2007年春レース日程!

3/4   連合会訓練45k
         51羽/53羽参加中
3/11  連合会訓練45k
         天候不良により中止
3/21  連合会訓練70k
         45羽/47羽参加中

3/31  木古内一般200k
          18羽/45羽参加中
          連合会11位、12位

4/18  象潟Rg400k
          4羽/12羽参加中
          連合会3位(総合33位)
          連合会17位

4/23  秋田CH400k
          2羽/5羽参加中
          連合会23位

4/28  新津地区N600k
          2羽/3羽参加中
          連合会2位(総合12位)
          連合会4位(総合25位)

5/5   直江津GP700k
          1羽/1羽参加中
          連合会優勝(総合16位)

5/12  東舞鶴GN1000k
          未帰還/1羽参加中


2007年春レース日記



2月に入り、温かい日と寒い日が交互に来ていますが、2月3日現在舎外をしておりません。2ヶ月ほど舎外をストップしていますので、出し始めが怖くなかなか出せませんが、5日から徐々に出し始め10日からは毎日出そうと考えています。4日の日に選手全鳩の脚環番号をチェックして、アティスのカップリング(登録)資料を作成します。種鳩は、4日と11日に水浴びを行い交配の準備を行います。
日誌開始の15日までに、選手も種も日誌に書ける状態にするために頑張ります!皆さん、宜しくお願い致します!



2007年:選手一覧
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ク リ ッ ク

Rg400k入賞鳩       地区N600k入賞鳩      GP700k入賞鳩


5月18日:東舞鶴GN1000kは未帰還です。
1週間の函館出張で待ってやることが出来ず鳩には可愛そうな事をしてしまいました。

15日:連盟10羽 16日:連盟1羽 帰還。
5月14日:東舞鶴GN1000kは放鳩されました。
5月13日:東舞鶴GN1000kは中止です。
5月12日:東舞鶴GN1000kは中止です。
5月10日:東舞鶴GN1000kには、1羽を参加させました。05AA07042 BW です。
5月9日
選手エサ(コーン50%+大橋ブレンド30%+麻のみ20%):朝=24g 夕=24g  水:真水  舎外=20分
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:7羽 種鳩:33ペア(作出中)
6:00から舎外を行いましたが、20分ほど良い感じで飛んでいました。最終レースGN1000kの持ち寄りが本日の夜にありますので頑張って最後の仕上げをしようと思います。エサは朝の24gをほぼ完食しましたが、夕方には喰いが止まると思います。
函館出張が入りましたので、持ち寄りは近所の鳩仲間に頼みました。後は、良いレースになってくれることを願うだけです。

3番仔を取るペアを決めようと思いますが、迷って中々決められません。

5月7日・8日
選手エサ(コーン60%+大橋ブレンド40%):朝=24g 夕=24g  水:真水  舎外:7日・8日=無し・20分
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:7羽 種鳩:33ペア(作出中)
GP700kは、連合会優勝/総合16位でした。連盟の帰還率は10%台の厳しいレースになりました。
7日は、朝から雨が降っていたので舎外は中止にしました。ここまで来たら、一日舎外が有ろうが無かろうが大成に影響はありませんので、自然流で持ち寄りまで管理したいと思います。エサの喰いが止まるかと思いましたが、そこそこの喰いっぷりで朝24g+夕24gを余していませんので管理が非常に楽です。
8日は、朝の内は時雨模様でしたが7:30過ぎに晴れてきましたので舎外を行いました。風が強く少し心配しましたが、気持ちよさそうに飛んでいました。7羽の舎外ですが高度もあり、時期として満足のいく飛びでした。

2番仔の数(ヒナ+卵)と脚環の数が一緒ですので、3番仔の種鳩用にDA環を20本ほど注文しました。

5月5日・6日
選手エサ(コーン60%+大橋ブレンド40%):朝=22g 夕=22g  水:真水  舎外:6日=25分
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:6羽 種鳩:33ペア(作出中)
GP700kは、5日の8:00に放鳩されましたが、連盟で当日帰還はなかったようです。6日の朝一番が勝負だと思って待ってやりましたが、昼までに帰還せずあきらめ掛けた15:18帰還しました。帰還報告では、連合会の第1帰還でしたので、優勝かもしれません。成鳩の底力を見ました。
5日は、晴れていましたが休養に充てて舎外は中止にしました。ゆっくりと休ませようと思います。
6日は、気温も上がってきて疲れもそろそろ取れた感じですので鳩成の舎外を行いました。一気に上空に上がり気持ちよさそうに飛んでいましたので、このまま木曜日の持ち寄りまで、鳩成の舎外を続けて濃いエサを喰わせて持ち寄ろうと思います。

何羽か展望台に出してみましたが、夕方までには入舎していましたので、GN1000kが終わった、13日以降から展望台からの入舎訓練を始めようと思います。

5月3日・4日
選手エサ(コーン60%+ダイエットミックス40%):朝=20g 夕=20g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:6羽 種鳩:33ペア(作出中)
3日、4日共に晴れていますが舎外は中止しています。GN1000kは、CH400kと地区N600kから行きますので、疲労回復を第一優先に考えています。40g/日を簡単に喰っていますので良い感じに回復していると思います。200k、400k、600kと中8日ほどで飛んでいますので、訓練より疲労回復が一番だと思います。
1番仔は、殆どが水を覚え、エサも30g/日をペロッと食べています。

5月2日
選手エサ(コーン60%+大橋ブレンド40%):朝=25g 夕=25g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&4羽 種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝から雨ですので舎外は中止です。GP700kは、Rg400kから1羽とCH400kから1羽の2羽の参加を考えていますが、中間訓練は中3週間あったRg400kからの鳩のみにしました。CH400kからの鳩は、疲労回復だけを考えて管理していましたが、中々疲れが取れなかったようですがここ3日ほどの高い気温で元気になってきました。
本日の夜、持ち寄りですが週間天気予報が変わり、大幅な日延べ放鳩になりそうな気配です。持ち寄り延期の連絡が来ませんので予定通りだと思いますが、参加をどうするか考えています。昨日2羽と云ったばかりですので...。
GN1000kに参加予定の鳩は、疲労回復を中心に管理しています。
今年は、無精卵が殆ど無く2番仔も順調に孵っています。

5月1日
選手エサ(コーン60%+大橋ブレンド40%):朝=23g 夕=23g  水:真水  舎外=25分
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&4羽 種鳩:33ペア(作出中)
本日、地区N600kの連合会審査があり、連合会2位(総合12位)、4位でした。
GP700k参加予定の鳩を6:45分から舎外しました。天気は良いのですが風が強く心配しましたが、25分ほど風に乗って良い感じで飛んでいました。この時期ですから、強制の旗を立てずに鳩なりの舎外ですので25分舎外で問題ないと思っています。疲れを取りながら適度な運動をさせて、エサを喰わせることは非常に難しい事ですが1羽、1羽を大切にして、見て管理してやろうと思います。GP700kは明日の持ち寄りです。
GN1000kに参加予定の鳩も、GP組みと一緒に舎外しましたが、付き合って飛んでいました。本日の夜から3日間ほど天気が良くないので、その時に疲れを取ってやろうと思います。
2番仔のヒナが続々孵りだしました。今日、明日で50羽ほどがヒナになると思います。

4月30日
選手エサ(スタンダード70%+ダイエットミックス30%):朝=20g 夕=20g  水:真水  訓練=恵庭湖20k
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&4羽 種鳩:33ペア(作出中)
本日、地区N600kの連盟速報がでましたが、総合10位と総合30位くらいだと思います。
GP700k参加予定の鳩を恵庭湖20kの訓練に行ってきました。6:30分放鳩して7:00に戻りましたが既に帰還していました。Rg400k帰還鳩とCH400kの帰還鳩から2羽をGP700kに参加しようと思っていますが、明後日の持ち寄り日に掴んで見てどの鳩を参加させるか決めようと思います。CH400k帰還の鳩も日中の気温が大分高くなってきましたので急速に疲れが取れているようです。
ヒナは、半分ほどが自身で水を飲んでいるようです。本日は残りの半数に水を覚えさせようと思います。

4月29日
選手エサ(スタンダード70%+ダイエットミックス30%):朝=20g 夕=20g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&1羽 種鳩:33ペア(作出中)
本日の地区N600kは、6:00に放鳩しました。南西の風が帰還コース全てに吹いていますので、高分速のレースになると思いましたが、11:56分に第1帰還鳩、12:25分に第2帰還鳩がありました。第1帰還は昨年の地区N600kで総合10位、今年のRg400kで総合33位に入っていますので、シルバーエクセレントピジョンの申請は通ると思います。血統は主力の大橋ゲリス(ストーセス)で、エースピジョンのラインですので、性能が出たのだと思います。第2帰還鳩は、カーラボーイ×アッピーチェ33で、マタイス・ヤンセン系になります。
GP700kとGN1000k参加予定の鳩は、今日も休養で舎外は中止です。鳩の疲れを見ながら参加を考えようと思いますが、GP700kに2羽の参加、GN1000kに2羽の参加を考えています。それぞれ、別のレースからの参加になりますが頑張って管理したいと思います。
巣立ちした鳩を見ると、エサは食べているようですが水を覚えていないようです。明日から水を覚えさせる作業を開始します。

4月28日
選手エサ(スタンダード100%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&1羽 種鳩:33ペア(作出中)
本日の地区N600kは、放鳩地の象潟の天候不良により中止です。
GP700kとGN1000k参加予定の鳩は、今日も休養で舎外は中止です。日中の気温が上がってきましたので、急速に疲れが取れているようです。明日も天気が良いようですので水を入れてやろうと思います。
CH400kに行った成鳩が、80k手前に迷い込んでいました。連絡が来たので送ってもらいました。
Rg400kの総合成績は、1,472羽中総合33位でした。

4月27日
選手エサ(スタンダード100%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&1羽 種鳩:33ペア(作出中)
GP700k予定の2羽は、毛を立てて疲れを表しています。5月3日の持ち寄りまでに疲れを抜いて、700kを飛びきる体力を付けなければなりませんが、今の状態を見ていると厳しいかもしれませんが、持ち寄るつもりで管理して仕上げて行きたいと思います。天気は悪くないのですが、気温が低く風も強いため舎外は勿論、中止です。
GN1000kに予定している成鳩は、好きなようにさせていますので1羽だけ抜けて調子が良いようで、このまま、楽をさせて一気に仕上げようと思います。
*ヒナを上げた選手小屋は、非常に賑やかで心が和みます。

4月26日
選手エサ(スタンダード100%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:2羽&1羽 種鳩:33ペア(作出中)
地区N600k参加予定の鳩達は、昨日持ち寄りました。出張から帰ってきて鳩を掴みましたが、完調とはいない感じでした。やはり、Rg400kは厳しいレースだったと実感しました。中7日もちよりですので、舎外も飛ばすだけとしてエサも質・量ともに上げていきましたが仕上がってきません。後、1週間ほどあれば...といった感じです。しかし、協会の記念レースに参加しないわけには行きませんので気合いで参加しました。追い風の1,300m〜1,400mの晴天のレースを願っています。
CH400kから帰還した2羽をGP700kに向けて管理していますが、2羽共に翌日帰還で、相当に疲れているようです。兎に角、疲れを抜くことだけを考えてやろうと思います。
*本日の朝、1番仔:52羽を選手小屋に移しました。

23日・24日・25日と室蘭地区の出張が入りましたので、日誌はお休みです。
銘ハンドラーにエサと舎外を頼んで行って来ます。

4月23日
選手エサ(スタンダード100%):朝=22g 夕=22g  水:真水  舎外=30分・CH400k
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:4羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
地区N600k参加予定の鳩達は、5:00から舎外しました。雄3羽のみの舎外なので飛ばないのかも知れませんがあまりに酷いので、朝早めに飛ばしました。期待した割には、昨日の舎外と変わらず初めの10分ほど良い感じで飛んでいましたが、直ぐに飛びが甘くなり、旗があるから飛んでいると言った感じです。30分経ったので旗を降ろすとあっという間に入舎しました。ここ2日間の高い気温で、かなりフケが強くなってきましたので充てのメス3羽を鳩舎に入れました。
昨日木古内200kの後日帰りがあり、番号を確かめたところ、今回地区N600kに行こうとしている”013”の相方でした。どこかの鳩舎にお邪魔していたのか、体こそ痩せ気味ですがフケが来ていて充ての雌として使えそうですので、鳩舎に戻したところ直ぐに”013”のところに行きました。疲れを取って、今年の秋レースでもう一度頑張ってもらおうと思います。
*2番仔の早い卵が孵りだしました。

4月22日
選手エサ(スタンダード100%):朝=20g 夕=20g  水:真水  舎外=25分
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:4羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
地区N600k参加予定の鳩達は、薄曇りの中ですが6:00から舎外を行いました。飛び出しは、Rg400k後の初舎外としては素晴らしい感じで飛んでいましたが10分もしないうちに、スピードは鈍り今にも降りそうな気配でしたので、旗で追って25分の舎外にしました。後半は、「嫌々飛んでいます」と言った感じでした。400kから、中7日の持ち寄りですので飛ばなくても良いのかもしれませんが見ている飼い主の気持ちは晴れません。本日、水を入れて最終の仕上げに入りますが急仕上げは否めない状況です。
CH400kは、23日(月)の放鳩予定ですが、放鳩地の天候から24日(火)の放鳩かもしれません。天気の良い時の好レースを望んでいます。
*2番仔の早い卵が孵りだしました。

4月21日
選手エサ(スタンダード50%+ダイエットミックス50%):朝=20g 夕=20g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:4羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
CH400kに5羽持ち寄りました。籠に詰める時の状態はそこそこの仕上がりだと思います。日延べ無しで放鳩すると判断して、持ち寄り当日の舎外をしませんでした。CH400kの参加鳩は、200kで翌日帰りした鳩が中心ですので1,100m程の遅い分速で決着がつく展開を望んでいます。期待鳩は”07021”成鳩の雌です。帰還鳩はGP700kに行こうと思っていますので1羽でも多くの鳩が帰還するよう願っています。
地区N600kの鳩達は、現在静養中で疲労回復用のエサを与えています。本日の夕方のエサから通常のエサに変えて、明日から舎外を始めようと思います。Rg400とCH400kは共に脂肪分を与えていませんでしたが、地区N600kからはエサも濃くして目一杯仕上げて参加しようと思います。
*Rg400kの連合会成績が出ました。3位と17位です。以降のレースで優勝を目指して頑張ります。

4月20日
選手エサ(コーン75%+ダイエットミックス25%):朝=20g 13時=10g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:4羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
Rg400kは結局4羽の記録となりました。本日(20日)が連合会の審査ですが2羽目もシングルに入って欲しいと思っています。連盟の帰還速報を見たのですが、20羽ほどが第一集団で固まって入っていますが、その後はパラパラと帰還しているようです。当鳩舎の1,205mでも総合1,472羽中30位ほどに入っていると思います。
CH400kの鳩達は、予定通り月曜日に放鳩するとおもいますので、持ち寄り当日の舎外は休みました。昨日の夕方からエサの喰いが止まってきましたので、本日の持ち寄りでギリギリです。Rg400kの帰還が悪かったので、2羽ほど地区N600kに回そうかとも思いましたが、調整済みの鳩達ですので予定通り5羽をCH400kに持ち寄ります。
*床の上、エサ箱の上、ヒナで一杯です。

4月19日
選手エサ(スタンダード50%+コーン50%):朝=22g 夕=20g  水:真水  舎外=35分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日のRg400kの帰還状況は7:15に成鳩の♀Rg400kバズーカセブン×ウィングランゲ”07078”が尾羽を数枚取られて帰還した後、11:15にレスカクィーンの直仔×孫の若の秋200k”10162”が帰還しました。翌日帰還の2羽は共にレスカクィーンの孫です。昼迄の帰還状況は4羽/12羽の33%となっていますが、後2羽ほど帰って5割の帰還を望んでいます。
CH400kの鳩達は、朝6:00から舎外を行いましたが、急に天気が良くなってきたせいか、フケがきつくなって来たように感じます。飛びこそ30分くらいですがダッシュ混じりにそこそこのスピードで飛んでいますので、状態はレースモードになっていると思います。明日の持ち寄りが伸びた場合は、かなり厳しい状態になると思うので、何が何でも持ち寄りたい気持ちです。
*床の上、エサ箱の上、ヒナで一杯です。

4月18日
選手エサ(スタンダード60%+コーン40%):朝=22g 夕=20g  水:真水  舎外=45分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日のRg400kは、5:45に放鳩しました。
一番時計11:53(分速1.204m)で、昨年の地区N600k総合10位 ゲリス113×チビペトゥラのマーク鳩”07013”でした。
連合会2番時計です。二番手は12:53(分速1,035m)で、200k6位、Rg400k記録 カーラボーイ×アッピーチェ33”07042”です。2羽共に成鳩です。

本日も朝から天気が良く、4:45から舎外を行いました。旗を立てていたせいか、飛び出しから高度・スピード・ピッチ共に良い感じで、35分ほど遠征に行って見えませんでしたので、何とか仕上がって来たと思います。本日から金曜日に持ち寄りが変更になりましたので、後2日ほど頑張って飛ばし、エサを喰わせたいと思います。CH400kはメスだけの参加で、旗で追えば素直に飛んでくれますので管理は楽ですが、フケたメスは最高に扱いづらいので脂肪分を使わずコーンで仕上げたいと思います。
Rg400kの速報は、帰還鳩が有り次第この日誌でカキコします。放鳩地から帰還地まで東よりの風ですので、札幌地区の東側に位置する北広島は、多少不利な感じですが鳩を信じて待ってやろうと思います。

*床の上、エサ箱の上、ヒナで一杯です。

4月17日
選手エサ(スタンダード50%+コーン50%):朝=25g 夕=20g  水:真水  舎外=35分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日のRg400kは、放鳩地の秋田が小雨のため中止です。
本日も朝から天気が良く、絶好の舎外日よりですのでCH400k参加予定の5羽+付き合い1羽の計6羽を5:15から舎外を行いました。飛ばした瞬間から一直線に風上に向かい見えなくなりました。昨日の3時間訓練が効いているのだと思いますが、飛び過ぎもレースにとっては良くないので心配していましたが、30分後くらいに鳩舎付近に戻ってきましたので、エサの合図を送って早々に入舎させました。1羽、他鳩舎の鳩がついていて入舎口の回りでウロウロしていましたが旗で追いました。木古内200kは、何処の連合会も厳しい帰還だったと聞いていますので、その後帰りだと思います。

*ついに1番仔が、巣箱から出てきました。生後25日経ったヒナから順次床に降ろそうと思います。

4月16日
選手エサ(スタンダード100%):朝=25g 夕=20g  水:真水  訓練=苫小牧東40k
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日のRg400kは中止です。明日は本日より悪いので明後日の18日(水)の放鳩だと思います。
本日は、朝から晴れ渡り清々しい日でしたので、5:30にCH400k参加予定の鳩を積み苫小牧東40kの訓練に行ってきました。 千歳までは晴れていましたが、苫小牧に入って直ぐに曇りだし太陽は全く見えなくなりました。少し不安になりましたが200kレースから、中3週間ほどありますので、思い切って6:45分に放鳩しました。方向判定がなかなかつきませんでしたが10分ほどで向かいましたので、私も高速で戻りました。7:45分に帰宅したとき、鳩は鳩舎についていませんでした。銘ハンドラーに鳩のエサを水浴びを頼んで仕事に向かいましたが、鳩の帰還はその後2時間経ってからです。40kの訓練で6羽持っていって3時間掛かっていますが固まっての帰還と言うことです。この訓練が吉と出るか凶と出るか分かりませんが、調整不足と感じていましたので良い方向に行くと感じています。 11:00に水を入れて貰いました。

*30ペアが2番仔の卵を出しました。脚環の数が足りない感じですので15本ほど追加しようと思います。

4月14日・15日
選手エサ(スタンダード100%):朝=20g 夕=20g  水:真水  舎外=なし・45分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
14日は、朝から雪が降り薄っすらと積もっており、湿った雪ですので舎外をすることができませんでした。十分に休んでいた事とカロリーを抑えたエサを腹8分目のみ与えていましたので、通常管理に戻すと一気に状態を上げてきました。持ち寄り日を考えると舎外不足が考えられますので、明日から天気を良くなることを願っています。
15日も、朝から小雪交じりですが舎外をしないわけにはいきませんので6:30より舎外を行いました。勿論、強制の旗を立てての舎外ですので、予定の45分飛ばしました。舎外のみ付き合いの鳩1羽を含めて6羽の舎外ですが、メスのみですのでマアマアの飛び方をしていました。明日、近場の訓練を行って、水を入れて仕上げに掛かります。
*東北の天気が、愚図ついていますので月曜日の放鳩は厳しい状況で、水曜日の放鳩が濃厚のようです。関東の鳩は北海道で。北海道の鳩は秋田でそれそれ待機していますので、早く天気が回復してよい天候でのレースを願っています。

*殆どのペアが、2番仔の卵を産んだようです。今年の選手鳩の100羽は十分に確保できたと思います。ヒナの巣立ちに大きな差が無いので馴致の管理も楽に行えると思います。

4月13日
選手エサ(スタンダード50%+コーン50%):朝=15g 13時=8g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、舎外するか迷いながら起床しましたが、小雨が降っていましたので迷うことなく舎外は中止です。エサはコーンを中心としたものをセーブして与えて、本日の夜の持ち寄りに備えます。掴んではいませんが、400kを飛ぶ状態にはあると思います。
連盟レースは、2羽マークですので05AA07007と05AA07013と考えています。この2羽は、地区N600kでもマークです。Rg400kは19時ジャストに持ち寄りました。木古内200kの帰りが悪いので参加羽数は激減していました。連合会の総参加羽数は179羽ですので、例年の半分くらいだと思います。
本日から、CH400kの5羽を中心に管理して5日後の持ち寄りに備えたいと思います。

*ヒナを数羽掴んでみましたが、例年よりデキが良いように感じます。

4月12日
選手エサ(スタンダード100%):朝=25g 夕=25g  水:真水  舎外=朝60分+夕方30分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝5時から舎外をしまいた。ドンヨリとした曇り空ですが勢い良く飛び出し25分ほど遠征に行きました。途中で成鳩の4羽が戻ってきましたが、旗で追うともう一度群れに戻りダッシュに参加していましたので、そこそこの調子のようです。本日のエサを食い込むか、難しいところですが狙いのレースの1つ前としてはこんなものだと思います。途中でカラスが騒ぎ出しましたので、いつものハヤブサがでたのだと思います。最後の強制舎外ですので、捕られなければこれも良しと思われます。
最終的に60分の舎外になりましたので、旗を降ろし入舎させました。朝のエサは、何とか完食していました。

*2番仔の産卵ラッシュが始まりました。1番仔はもう直ぐ巣立ちですので忙しい状況になってきました。

4月11日
選手エサ(スタンダード100%):朝=22g 夕=20g  水:真水  舎外=朝30分+夕方20分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝6時に雨が降っていましたので、舎外は出来ないと思っていましたが、7:30頃には日が射して来ましたので急遽、舎外をしました。風邪が巻いた感じで電線が怖かったのですが、30分間問題なく飛んでいました。ペアに成っている4羽とその他の8羽が途中で分かれて飛んでいましたが、軽いダッシュも交えながらの舎外ですので及第点と考えています。本来ならば、旗を立てての強制舎外ですが、エサの量を落として舎外量を落として2日間の持ち寄り延期に備えようと思います。夕方は鳩なりの舎外でしたが20分ほど飛んでいたようで、銘ハンドラーいわく中々良い飛びをしていたとのことです。
CH400kの鳩も、後1週間で持ち寄りですのでレースに参加できる状態にしなければなりません。朝、1回の鳩なりの舎外を行って、エサを極端に絞っていますので、明日からの管理で400kを飛べる状態には仕上がると思います。

*15ペアほどが2番仔の卵を産んでいます。今シーズンは。順調に作出できています。

9日・10日と東京への出張で日誌を書けませんでした。
2日間とも、銘ハンドラーに舎外とエサを頼んで行きましので、朝6時からの舎外&夕方15時からの舎外と42g/日のエサを与えてくれています。強制の旗の無い、舎外ですが30分ほどはそこそこの飛びをしていたようです。
持ち寄りが2日間ほど伸びたようですが、今シーズンから始まった持ち寄り日の変更ですから吉とでるか凶とでるか何とも言えないところです。吉とだすために、早急に持ち寄り変更のシステムを構築する必要があると思います。


4月8日
選手エサ(スタンダード100%):朝=23g 夕=23g  水:真水  舎外=40分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽?&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は曇り空で今にも雨が降りそうな天気ですが、6:00から舎外を行いました。訓練後の舎外ですので飛びが悪いと失敗訓練になりますので、飛び出しからしばらく見ていましたが5分ほどで視界から消えて遠征に行きましたので、訓練は良い方向に出たと思います。未帰還の1羽は、朝になっても姿を見せませんので猛禽類に捕られたのだと思います。昨日から喰わせ込んでいますので何が何でも飛ばさなくてはいけませんので頑張って飛ばそうと思います。夕方の舎外を15:30から行いました。風が強く電線に掛かりそうな感じでしたので鳩なりで20分の舎外で降ろしました。
CH400k予定の5羽も9:00から舎外を行いましたが、飛ばすだけで自由な鳩なりの舎外ですので15分ほどで降りてきました。疲れた様子は全く無くありませんが、軽いエサを30gしか与えていませんので飛ぶどころではないようです。

*10ペアほどが2番仔の卵を産んでいますので、種鳩の調子もよさそうです。

4月7日
選手エサ(スタンダード100%):朝=20g 夕=20g  水:真水  訓練=苫小牧西45k
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:12羽?&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、天気も薄曇で訓練日和ですので、Rg400kに参加予定の13羽を籠に詰め5:45に家を出発しました。天気を見ながら高速を走っていると、苫小牧西45kまで行ってしまいました。もっと近間でよかったのですが、気が付いたら苫小牧西でした。15分ほど休ませてから7:00ジャストに放鳩しましたが、殆ど旋回なしに北広島方向に向かいました。アティスを見ると8:08分に11羽が帰還していますが2羽どこかに遊びに行っています。夕方の最終チェックで12羽帰還で1羽未帰還です。明日からの天気を考えると残りの1羽は厳しい感じです。
明日から、CH400kの5羽の舎外を行なおうと思います。これから11日までは2重の管理になりますが頑張ろうと思います。

*2番仔用に用意した、2段目の巣皿にメスが入っていますので、2番仔の産卵が始まるようです。

4月6日
選手エサ(スタンダード100%):朝=21g 夕=15g  水:真水  舎外=35分&60分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:13羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も天気が良く13羽を7:00から舎外しました。出し始めから旗を立てていましたので高度、スピード、ピッチ共に良い感じで飛んでいました。成鳩の2ペアは、30分くらいで降りようとしていましたので入舎させましたが、残りの9羽はその後20分ほど軽い遠征に行きましたので、後は叩いて喰わせるを行ってRg400kに参加させようと思います。
朝、10分ほど舎外の前に選手鳩を見ていましたが、どうも本調子では無いようです。200kの後、寒い日が続いていますので芯の疲れが抜けていないように思います。暖かい事が鳩にとって一番のくすりですので、早くポカポカの陽気になって欲しいものです。

*2番仔用に用意した、2段目の巣皿にメスが入っていますので、2番仔の産卵が始まるようです。

4月5日
選手エサ(スタンダード100%):朝=21g 夕=15g  水:真水  舎外=30分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:13羽&5羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も朝から天気が良くRg400kに参加予定の13羽を6:00から舎外を行いました。出し始め軽く旗を振ったので20分ほど良い感じで飛んでいました。カラスに反応して軽いダッシュをしていましたので、明日から45分ほど追って調子を上げていこうと思っています。レース持ち寄りまでの天気を見て舎外&訓練をスケジュールしたいと思います。
CH400kは、3羽から5羽に変更して参加しようと思います。1週間はゆったりした管理になりますが、雌を5羽選びましたので卵の心配はありません。

*3月19日〜28日までに53個の脚環を入れました。大橋ブレンドをバリバリ食べています。

4月4日
選手エサ(スタンダード100%):朝=15g 夕=15g  水:真水  舎外=20分
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:18羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝から天気が良く7:30から舎外を行いました。出すだけの舎外ですが10分ほど良い感じで飛んでいましたので、明日からRg400kに向けて管理していこうと思います。Rg400kには、15羽の参加と考えていますが、狙いは次の地区N600kですので奥を残した仕上げで望みます。大半の鳩はペアに成っていた相方が失踪していますし、疲れもあったせいか発情は思ったほど強くない感じで、管理しやすい状況です。
*作出は非常に順調にいっています。今年は、2番仔までで100羽以上を選手小屋に入れることが出来ると思います。

4月2日・3日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=15g 夕=15g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=70g 夕=70g
  選手鳩:18羽  種鳩:33ペア(作出中)
2日は、小雨混じりに天気ですので舎外を中止しました。木古内200kの疲れもあって丁度良い休みになると思います。羽数が大きく減少したのでRg400kと地区N600kとGP700kに絞ってレースしようと思っています。帰還が良ければその後のGN1000kも考えていますが、まずはGPまでとして管理しようと思います。
3日は、朝から晴れていましたが、Rg400kまでは時間たっぷりありますので、舎外を中止しました。夕方のチェックでは落ち着いた雰囲気の柔らかい表情になっていましたので、木古内200kの疲れは取れたと思います。明日から天気を見て舎外を行おうと考えています。少数ですが、CH400kにも参加しようと思ってきましたので、3羽ほど選んで別に管理しようと思います。
*早いペアは、2番仔の卵が出ています。少し早過ぎかもしれません。

4月1日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):帰還時=15g 夕=20g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:15羽+α  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、小雪交じりの曇りの天気です。昨日の木古内200kの翌日ですので舎外は中止としました。帰還鳩は、膨らみ加減で疲れを表していますので、飛びずらい天気だったようです。小樽方面は、分即も帰還率も良かったということですので北広島(東地区)には厳しい展開だったと思います。本日、早朝に2羽帰還していますので、夕方までに20羽になればと思っています。
現在の鳩舎にする前は、木古内200k終了後は15羽から20羽になっていましたので、昔に戻った管理で、この先のレースを頑張ろうと思います。このままの帰還で終わりなら、CH400kを回避してRg400kに全鳩参加予定となります。
本日は、5羽の翌日帰りがあり合計18羽となりました。丁度4割の帰還率です。成績は、連合会11位と12位でした。
*現在52本の脚環が入りました。ヒナの調子も親の調子も良い感じです。2番仔の卵がここ1週間ほどで出ると思いますので、種鳩に、ヨーチン入りの水を与えました。

3月31日
選手エサ(スタンダード66%+アッペン34%):帰還時=15g 夕=20g  水:真水  木古内200k
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:45羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝から晴れて絶好のレース日和となりました。木古内200kは70:30に放鳩されました。10:00頃が勝負の時だと思います。今日の夜から天気が崩れますから、夕方までに全鳩が顔をそろえてくれる事を願っています。帰還状況は、随時更新します。
10:39に成鳩が2羽帰還したのが、第1帰還鳩です、なんと分速910mですから、この木古内200kは、大変なレースになると思います。とにかく、1羽でも多くの鳩が帰還するように願いながら待っています。
長いレース歴の中で、200kレースとしては最低の帰還率となりました。30%ほどしか帰還していません。明日の帰還を願っていますが、夕方の帰還数が少ないので、大きな期待は出来ないかもしれません。最終で、50%帰還して欲しいものです。
*100本の脚環では、2番仔を取ったら間に合いませんが、05年のオールド環が20本ありますので、それを使って対応しようと思っています。

3月30日
選手エサ(スタンダード100%):朝=15g 夕=10g  水:真水  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:45羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は曇り空で、十分に舎外のできる天気でしたが、本日の夜に持ち寄って明日の放鳩と判断して舎外を中止しました。明日の放鳩予定との連絡は受けていませんが、日曜日の天候は飛ばせる予報ではないので土曜日放鳩で間違いないと思います。
特に、調子が良いとか悪いとかは無く、普通な感じですので2007年春レースのスタートとしてはこんなものと思っています。明日の天気が思っているより良くなって、全鳩帰還してくれることを願っています。勿論、勝つことにこしたことはありませんが全鳩帰還が最高の滑り出しだと思います。
朝、アティスのカウンターは45となっていましたので全鳩戻ったようですが、怪我が無いかは確信していませんので、本日、夕方の持ち寄りでチェックしようと思っています。
*一番早く生まれた鳩は、羽色の感じが分かるようになってきて、そろそろ2番仔の卵が生まれる時期になってきました。

3月29日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=20g 夕=18g  水:真水  舎外=60分
種エサ(小粒100%):朝=60g 夕=60g
  選手鳩:45羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は朝から晴れ渡り、気温こそ低いのですが舎外日よりでしたので、6:15分から舎外を行いました。飛ばして直ぐに高度上げジグザグに飛んでいました。飛び方に迫力がありウットリとして見ていたら、いつものハヤブサが更に上から突っ込んできて半分くらいが横に交わし、残り半分はチリジリになりました。その中の1羽をしつこく追っていましたが、何とか逃げたように見えましたが、直ぐに視界から外れましたので何とも言えないところです。ハヤブサが出たので、強制の旗は直ぐに降ろしました。7:15にアティスを見たときには35羽ほどが入舎しておりましたが、残りの10羽の姿はありませんでした。夕方、チェックしましたが2羽ほど帰還していません。明日の朝に帰ってくれればエサを与えて200kに参加できると思います。
日曜日予定の木古内200kレースは当日の天候が良くないため1日伸びると判断して、土曜日持ち寄りで調整しようと思います。
*ヒナが順調に育っているので、大橋ブレンドの小粒をガツガツ食べています。

3月28日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=18g  水:真水  舎外=60分
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:45羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は小雪の混じる天気でしたが、5:55から舎外を行いました。本日も強制の旗を最初から立てて飛ばしましたので旗を降ろすまでの60分間を飛んでいました。時間が早いせいかカラスが何羽も餌場に向かって飛んでいくので、それに反応して良い舎外になりました。野鳥に反応して、ピッチを上げて飛ぶことを繰り返していますので適度な付加がかかりレース前の舎外としては良い状況です。明日の舎外も早朝からの舎外を行い60分飛ばし30日の夜に持ち寄りです。後日帰りの”141”は、舎外で少し遅れ加減ですが、しぶとく付いて飛んでいます。持ち寄り日の状態を見て参加を考えようと思います。
*本日の朝に、全ての巣皿をチェックしましたが、良い感じのヒナが52羽ほど孵っていました。

3月27日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=55分
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:45羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は晴れ間の多い良い天気で6:00から舎外をおこないました。強制の旗を初めから立てての舎外ですので50分に旗を降すまでの舎外となりましたが、途中でオオタカが出たので高度を上げ、一気に遠征に行ったきりしばらく見えませんでした。途中、単羽で5羽ほど帰還してきましたが40羽ほどの群れは55分で降りる寸前まで、スピード、高度、ピッチ共に良い感じの飛びでした。
本日の朝、舎外後アティスを訓練モードに切り替えるとき、カウンターが45となっていましたので、リストを見ると21日の訓練で未帰還となっていた”141”が昨日の13時頃に帰還していました。掴んで見ていませんが、舎外の感じから怪我は無いように思います。本日の夜に、チェックして200kに参加するか決めようと思います。
*約30羽ほどに脚環が入りましたが、刺しのヒナが2羽しかいませんでした。猛禽類の被害を考えると良いことだと思っています。

3月26日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=35分&60分
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:44羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は雲の多いドンよりした空でしたが、7:00から舎外を行いました。飛び出して10分ほどは風上に向かって見えなくなっていましたが、その後は、鳩舎の周りを回っているだけの舎外でした。たまに、カラスやトンビに反応して高度を上げますが直ぐに低空飛行になりチンタラ飛びになっていました。鳩なりの舎外で追うことをしていませんので35分で降りました。その後、20羽程度は8:10分まで飛んでいました。軽いエサで絞っていますのでビュンビュン飛ぶとは思っていませんが、もう少し切れのある舎外を見せて欲しいと思います。本日、水を入れましたので綺麗な鳩を見ることが出来ると思います。
*作出は、順調に進んでいます。ヒナのデキも良い感じで脚環を入れるのが楽しみです。

3月24日・25日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=30分・不明
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:44羽  種鳩:33ペア(作出中)
24日も朝から天気が良く8:10から舎外しました。軽い舎外をしなから虎杖浜70kの疲れをとってややろうと思っています。舎外をストップしてとも思いましたが、日中の気温が高くなってきましたので飛ばしながらで大丈夫だと思います。強制の旗を揚げなければ、30分くらいで降りてきますので、鳩成りで入舎させています。旗があっても無くても飛び出しの10分ほどは、風上に向かってスピード豊かにジグザグに飛んでいますので、良い状態を保っていると思います。
25日本日は、朝から小雨が降っていますので舎外は中止です。25日は連合会の訓練が行われる予定になっていますが、パスして中間に近場を個人訓練して200kに参加しようと思っています。毎年同じローテーションで春レースをスタートしていますのでこれで大丈夫だと思います。午後から晴れてきましたので14:30から舎外を行いましたが、飛ばして15分ほどでハヤブサが出て強烈に追われて、日が暮れる寸前に3羽が帰還して44羽になりました。
*25日、7個の脚環を入れました。これから1週間で50個の脚環が入りますが、裸足の鳩を出さないように気をつけようと思います。無精卵は3卵のみですので作出は絶好調です。

3月23日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:真水  舎外=30分+α
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:44羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も朝から天気が良く清々しい日です。虎杖浜70k訓練の疲れを考えると舎外を休もうとも思いましたが、明日からの天気が下り坂になるとの予報ですので、鳩なりの舎外を行いました。天気が良いせいか高度を高く取り良い感じに飛んでいましたが30分ほどで降りてきましたが追うことをせず好きにさせていましたが、再び飛ぶものと屋根の上で遊んでいるものが居ました。日曜にまではゆっくりさせて来週から徐々に上げていき、200kを帰還できる状態にしたいと思います。
*3ペアを仮母として使いましたが、28日までに56羽がヒナになりますので今年の作出は旨くいっています。

3月22日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:デシフェクション  舎外=なし
種エサ(小粒100%):朝=50g 夕=50g
  選手鳩:43羽+α  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、日の出ころは晴れ渡り清々しい朝でしたが、7:30頃からガスが掛かり100m程しか視界が無い状況でした。舎外は虎杖浜70kの訓練翌日と言うことで中止としました。7時ころに、アティスのカウンターを見ると43になっていて6:25分に翌日帰還がありました。入舎できる部屋に麦入りのエサを1羽分入れておきましたので食べたようです。翌日帰還した鳩は、2週間ほど前に電線に当たり胸をこすって毛が無くなっていた鳩でしたので、厳しいと思っていましたが、頑張って帰ってきてくれました。200k迄には、10日ほどありますので帰還した全鳩の疲労を抜いて良い状態で参加させたいと思います。全国的に帰還が厳しいようですので「帰る」を基本に管理したいと思っています。翌日帰還は2羽でしたので44羽/47羽:帰還率94%でした。
*本日で30羽ほどのヒナが孵る予定です。本日から種鳩には大橋ブレンドの小粒100%を与えます。

3月21日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):帰還時=13g 夕=20g  水:真水 訓練=虎杖浜70k
種エサ(スタンダード40%+小粒60%):朝=20g 夕=20g
  選手鳩:42羽+α  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、曇り空ですが虎杖浜70kの連合会訓練を実施するとの連絡が入りましたので、朝の6時から全鳩47羽を籠に詰めて参加します。多少天気が悪くても、この訓練を外す訳にはいきません。1羽でも多く帰還するようにエサの質を上げて喰わせましたので、頑張って帰還してくれると思います。
明日の方が予報では良い天気ですが、毎日変化していますので飛ばせる天気で飛ばすが判断として良いと思いますので今日の訓練は正解だと思います。たとえ、帰還が悪くとも結果論でしかないので、全鳩帰還を信じての参加です。掴んでいて何羽か首をひねる鳩も居ましたが、逆に良い感じの鳩が多く居ましたので今年の春レースは楽しみに感じています。
11:55分にドホーグボーイ×チェリーローズ若大将が、2番手を4分ほど引き離し帰還しました。その後、20羽ほどが12:05分に固まって帰還して、12:30には30羽の帰還となっています。微妙な帰還状況ですので夕方にならないと良い訓練かどうか分かりませんが、最悪の訓練にはならないと思います。
70kの訓練として見ると、非常に厳しい訓練になりました。42羽/47羽参加:90%でした。明日、何羽か来てくれると思います。 *本日で25羽ほどのヒナが孵る予定です。大橋ブレンドの小粒の割合を6割にしています。今週中には100%大橋ブレンド:小粒を与えます。

3月20日
選手エサ(スタンダード100%):朝=18g 夕=22g  水:真水 舎外=35分
種エサ(スタンダード60%+小粒40%):朝=20g 夕=20g
  選手鳩:47羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も青空の多い晴れの天気です。6:15から舎外をしましたが非常にスピード感のある良い飛びをしていました。高度もあり、餌場に向かうカラスに反応して小さく反転を繰りかえし、切れのある舎外を見せてくれました。強制の旗を立てずに飛ばしていましたので、舎外時間は短いですが問題なしと判断して入舎させました。遠征に行くときと行かないときがあって、何が原因か分かりませんが、ピッチ良く、スピードに乗った舎外であれば、30分の舎外で問題がないと思っています。
クラブから明日(21日)、連合会訓練:虎杖浜70kを実施するとの連絡が入りました。午後からのエサを麦抜き22g与えて、明日の連合会訓練に備えます。
*本日で15羽のヒナが孵っています。今年の1番孵りも昨年の1番孵りもレスカクィーンの仔でしたが、昨年の1番孵りは秋の菊花賞400kを優勝してくれました。

3月19日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:真水 舎外=60分
種エサ(スタンダード60%+小粒40%):朝=18g 夕=18g
  選手鳩:47羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、晴れ間の見える良い天気で6:45から舎外をしました。飛び出して直ぐに風上に消えていきましたので、どんな飛び方をしているのか分かりませんが、きっちり60分飛んでいますので舎外としては問題ないと思います。入舎後、エサを与えましたがガツガツ喰い込んでいますので状態は良いように感じます。気温が低いので体調面で少し心配ですが見ている範囲では大丈夫だと思います。後は、連合会訓練を無事にクリアしてくててば2007年春レースも何とかなると思います。
遠征から戻ってから、アティスのカウンターを見ると43羽で止まっていて、夕方には47羽になっていますので今のところ問題ないのですが、少しずつ少なくなっていくのが心配でなりません。
*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調です。小粒を4割入れ孵化に備えたエサにしました。

3月18日
選手エサ(スタンダード75%+アッペン25%):朝=18g 夕=15g  水:真水 舎外=70分
種エサ(スタンダード60%+小粒40%):朝=15g 夕=15g
  選手鳩:47羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、薄曇で小雪が混じる天気ですが、舎外を7:00から行いました。飛び出しは、いつもと同様のジグザグしながら風上に向かって高度を上げて行きました。その後、今季初の遠征に行ったようで風上方向に消えていきました。成鳩は20分で2羽、若が30分で1羽帰還しましたが、その他は70分後に固まって帰還しました。遠征は、ハヤブサの被害が出る典型となりますので少し心配ですが遠征に行くようになったことで、レースモードにスイッチが入ったことを意味しますので、良いことであると思います。
今後は、強制の旗を立てたときは遠征に行って、無い時はそこそこの舎外で入舎してくれればGoodです。天気は月曜日まで雪模様ですので、連合会訓練:虎杖浜70kは20日の火曜日になると思いますので、明日のエサは麦抜きのエサを35g/羽与えて全鳩参加します。朝のエサの時、アティスのカウンターを見ましたが45でしたので2羽ほど行方不明です。
夕方のエサの時は、カウンター:47でした。
*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調です。小粒を4割入れ孵化に備えたエサにしました。

3月17日
エサ選手:スタンダード100%  エサ種:スタンダード70%+小粒30%
選手エサ:朝=35g 種エサ:30g 水:真水  舎外=40分
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、晴れたり、曇ったり、小雪が振ったりと落ち着かない天気ですが。訓練も近いということから7:45分から舎外を行いました。飛び始めは。素晴らしくスピードに乗った飛びで見ていても気持ちの良い舎外でしたが、急に曇り、小雪が降ってきたとき、いつものハヤブサが来て群れは一気に高度を上げ見えなくなってしまいました。その後、5羽ほど単羽で帰還しましたが、残りは雪のせいかまったく姿が見えませんでした。隣の鳩仲間が来て、ハヤブサに追われて鳩が見えないと話していたとき、雪交じりの空から急に現れて2回ほど旋回しての入舎ですのであっけに取られて見ていました。舎外開始から丁度40分くらいの出来事でした。
*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調です。19日からヒナがかえり出しますので、本日から小粒を3割ほど入れました。
*新人さんに、選手鳩から1羽プレゼントしましたので、現在47羽となりました。

3月16日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=33g 種エサ:28g 水:真水  舎外=40分
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も朝から、素晴らしく晴れ渡りましたので7:00から舎外をおこないました。−7℃と冷えていましたが素晴らしくスピードに乗った舎外を見せてくれました。ハヤブサの追いが厳しいせいか翼を目一杯振ってジグザグに飛んでいましたので、舎外時間は関係の無い舎外になったと思います。途中で、オオタカの若がカラスに囲まれて現れましたが、鳩の群には近づかなかったので影響なく舎外が続いていました。20分後くらいに、飛びが急に変わり姿が見えなくなりましたので、ハヤブサが出たのだと思いますが単羽で逃げ回っていないので突っ込まれる前に群で逃げたのだと思います。7:40分から2分くらいの間に全鳩48羽が入舎していましたので、良い舎外に成ったと思います。
*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調です。小粒の大橋ブレンド到着しました。

3月15日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=25分
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝から昨日の天気とはうって変わって晴れの穏やかな天気です。7:20より舎外を始めましたが、昨日のハヤブサの攻撃を考えると強制の旗を立てる気にならず、自由舎外としました。気にしていたハヤブサは25分間の舎外では出てきませんでしたが、その分、切れのある良い舎外にはなりませんでした。明日も、小雪混じりの予報ですが風は強くないようなので舎外を行なうよう考えています。土曜日か日曜日の虎杖浜70kには、何があっても参加して、2007年の春レースに備えようと思います。
*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調です。

3月13日・14日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=なし・不明
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
13日・14日は朝から暴風雪で舎外をすることができませんでした。今週予定の連合会訓練も中止になって、訓練が1回減った形になっています。舎外をまともにしないで、虎杖浜70kの訓練は厳しいとは思いますが、参加せずに木古内200kへの参加はできませんので、多少の犠牲は覚悟で参加しようと思います。明日、近間の個人訓練も考えたのですがこの寒さと雪で猛禽類も死にものぐるいだと思いますので、行うわけにも行かず、明日から強制舎外を行って調整し、連合会訓練に備えたいと思います。
14日の13時から天気が回復したとのことで、銘ハンドラーが舎外をおこないました。出して直ぐは、固まって良い感じで飛んでいたようですが、途中からハヤブサが襲ってきて、鳩達はチリジリになって逃げたとの事でした。夜のチェックでは48羽居ましたので被害は無かったようですが、荒れた天気が続いていましたので、猛禽も必至なのかもしれせん。

*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調です。毎年使っている小粒の大橋ブレンドの発注も済みで、春レース用のエサ:ナチュラル社+単品も頼みましたので作出&レースの準備はできています。。

3月12日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=20分
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、小雪混じりの天気で気温は−5℃と冷え込んでいましたが、昨日の舎外を中止にしてエサを多く与えていますので7:30から舎外を行いました。雪が降っているからか、高くは上がらず鳩舎の回りを飛んでいましたがスピードとピッチはそこそこですので、追わずに鳩なりの舎外としました。20分ほどで降りてきましたがそのまま呼び込みエサを与えました。
今週の訓練は、水曜日まで無理だと思いますので、中止して次週の訓練となる可能性が高くなって来ました。水曜日か木曜日に恵庭の奥 15kくらいから個人訓練をして、次週に虎杖浜70kの訓練に参加しようと思います。連合会訓練が1週中止になったことで、先週の訓練を錦岡40kにしておいて良かったと思っています。
*種鳩は、落ち着いて抱卵しており順調に作出の体制に入っていると思います。毎年使っている小粒の大橋ブレンドをそろそろ頼もうと思っています。

3月11日
エサ選手:スタンダード100%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=36g 種エサ:28g 水:真水  舎外=なし
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
昨晩は、風が強く雨も付いていましたので夜中に起きて、鳩舎の窓を全て閉めました。朝になって日がさしてきましたが窓は少ししか明けず、室内の温度を高く保とうとしています。選手にとっても、種鳩にとっても温度が高いことは状態を保つには最高の状況だと思います。発情は、温度より日の長さの影響が大きいと思っていますので窓を閉めて鳩舎の温度を上げることは。発情には影響が少なく状態のアップに役立つと思います。
メインの種鳩ペアの検卵を行いましたが、無精卵はありませんでした。全卵のチェックを行っていませんが大丈夫だと思います。
*本日の朝のチェックでは、32ペアが産卵していました。

3月10日
エサ選手:スタンダード100%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:夕(16時)20g 種エサ:28g 水:真水  舎外=不明
  選手鳩:48羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、カップリングですので、全選手にアティスチップをつけました。チップを付けた時に数えましたが49羽では無く、48羽でしたので昨日の被害は2羽だったようです。チップを入れた時に1羽1羽をチェックしましたが、全体的に肉を落としている感じでした。寒さとハヤブサで、多少エサの量が少ないのかもしれませんので、ここ1週間ほどエサの量を上げて肉を戻したいと思います。
カップリングを無事に終えて、帰宅しました。帰宅途中で鳩を放そうと思いましたが、時間が16時になっていましたので鳩舎まで1kmほど所から放しました。勿論、直ぐに鳩舎上空まで飛び旋回していましたが、エサの合図で呼び込むと一瞬にして入試してきました。直ぐに1羽あたり20g(麦抜き)を与えましたが、アッという間にたいらげていました。明日は、天気に関係なく放鳩籠に一日一杯入っていましたので明日の舎外を中止します。明日も麦抜きのエサを38g与えて肉を戻そうと思います。
*本日の朝のチェックでは、32ペアが産卵していました。残り1ペアは若の雌ですので気長に待とうと思います。

3月9日
エサ選手:スタンダード100%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=36g 種エサ:28g 水:真水  舎外=不明
  選手鳩:49羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、朝から晴れでしたので7:30から舎外を行いました。飛び出し良く、切れのある舎外でしたが出して5分ほどで、いつものハヤブサが上空から降ってきました。ここ2〜3日は寒い日が続いていたので、出るような気がしていましたが案の定と言った感じです。30羽ほどは、かなり上空を旋回していて、残りの20羽ほどは1羽か2羽でバラバラに飛んでいました。単羽で急降下して帰還している鳩もいますが、帰還時間はバラバラですので、舎外時間は不明としました。最小の被害であることを願っていますが、本日の夜のチェックが心配です。夜のチェックで49羽の鳩が居ましたので、1羽捕られたようです。明日のアティスのカップリングは49羽を持参して登録してきます。
*本日の朝のチェックでは、31ペアが産卵していました。

3月8日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=25分
  選手鳩:50羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、朝から晴れの良い天気ですが気温が低く、8:00からの舎外としました。日の出してから2時間弱経っていますので、ビュンビュン飛ぶと言った感じではありませんが、高度・スピード・ピッチ共に平均的な舎外でした。明後日は、アティスのカップリングですので、残っている鳩が正確に分かります。気に掛けている鳩は揃っていますのでデータとしての情報として登録鳩一覧を見たいと思います。温かい日と寒い日が交互に来ていますが、ペアに成っている選手鳩も卵を産んでい居ませんので、このままの状態を保って管理したいと思います。
*本日の朝のチェックでは、30ペアが産卵していました。今週末に血が入っているか検卵して羽数を調整しようと思います。

3月7日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=30分
  選手鳩:50羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、朝から晴れの良い天気ですが気温は−7℃と冷え込んでいますので、日が射して気温が少しでも上がってからと思い舎外時間を遅らせて7:30から行いました。飛び出しは、いつもの調子で風上に向かって飛んでいき、風下に向かってジグザグにランディングするといった感じで、調子の落ちは見られません。カラスに反応してスピードを上げて飛んでいる姿を見ると、レースが近づいた事を感じます。 57羽で、舎外・訓練を開始して、当初は何羽レースに行けるか心配していましたが、そこそこの羽数でレースを始められそうですのでホッとしています。45羽スタートを目標に頑張ろうと思います。
*本日の朝のチェックでは、28ペアが産卵していました。成鳩で産卵していないペアがしるので鳩を掴んで見ましたが調子を落としている感じはありませんので、そのまま様子を見てみようと思います。

3月6日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=25分
  選手鳩:50羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、昨日の大荒れの天気とは打って変わっての良い天気です。多少遅い舎外となりましたが7:15から舎外を行いました。訓練後の舎外ですので切れのある良い飛びをしていました。風に乗ってスピードを上げランディングしていましたので調子は良いようです。2羽ほど鳩舎の影に隠れて飛んでいなかった鳩が見当たりませんので、未帰還の2羽はその鳩のようです。
今週は、天気が良くないようですので無理の無い舎外を行って次週の連合会訓練に乗せようと思っています。
*本日の朝のチェックでは、25ペアが産卵していました。

3月5日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=なし
  選手鳩:50羽+1羽−1羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝から雨で舎外を行うことが出来ませんでした。連の翌日なので丁度良い休みになったと思います。8割以上がスンナリ来ていますので群れ全体を見ると疲れは特にないようです。明日は天気が戻るようですので、鳩なりで舎外を行って鳩の調子を見ようと思います。翌日の帰還は、雨の一日ということで、1羽のみでした。若ですので遅れても帰還すれば良い勉強になって驚くほどの活躍をする場合がありますので、疲れをとって使おうと思います。
本日、仲間の委託鳩が1羽引き取られていきました。親を出したので跡継ぎということでのストックです。
*本日の朝のチェックでは、22ペアが産卵していました。

3月4日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード100%
選手エサ:帰還後=20g 種エサ:28g 水:真水  訓練=錦岡40k
  選手鳩:50羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、曇り空で訓練日和という感じではありませんが、連合会訓練の日ですので多少強引ではありますが全鳩参加しました。錦岡40kで参加ですが、恵庭10k1回しか個人訓練をしていませんので少し心配ですが何とかなると思っています。11時くらいには放鳩すると思いますので12時には帰る雰囲気が分かると思います。
11:30くらいにに固まって20羽〜30羽で帰還して、その後パラパラと少数で続いていました。11:45時点で37羽に対してエサを740g(20g/羽)与えて仕切りました。その後、単羽で帰還しているようで第1帰還鳩から1時間経って(12:30)、47羽で残り6羽となりました。思っていたより帰還状況は良い感じです。
*最終的に当日帰還は、50羽/53羽となしましたが、12:30から3羽しか上がっていないことになります。明日は、雨のち雪ですから帰還は厳しいかもしれません。
*本日は、暖かい日ですので若のメスにとっては卵を産みやすいかもしれません。

3月3日
エサ選手:スタンダード100%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=38g 種エサ:28g 水:真水  舎外=25分
  選手鳩:53羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、どんよりとした曇り空ですが舎外にはまったく問題ない天気ですので7:15より舎外を行いました。切れのある飛びをしていますので明日の訓練は、天気しだいで錦岡40kでも大丈夫だと思いますので、明日の天気を見て判断しようと思います。選手を数羽掴んで見ましたが、多少ですが軽めの鳩がいましたので、本日のエサはスタンダード100%を38gにします。
何羽か舎外を飛びたくない鳩が居て、鳩舎の影に隠れていますので旗で追っていますが、明日の訓練をかければまた飛ぶようになると思います。それでも、飛ばなければ以降のレースで帰ってはこれないので自業自得だと思います。
*本日の朝のチェックでは、17ペアが産卵していました。1羽、巣皿の外に血の付いた卵が落ちていましたが、ひびも入っていないので巣皿に戻しておきました。

3月2日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=40分
  選手鳩:53羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、気温は低いのですが快晴の良い天気です。本日は、旗を30分立てての強制舎外を6:30から行いました。北よりの風に乗って高度、スピード、ピッチともに今の時期としては及第点を上げられる良い飛びで、最終的には40分の舎外になりました。
近場の訓練を行ったせいか、レースに向けてのスイッチが入ったようで、少し前の感じとは変わりレース鳩の雰囲気を出してきました。この状態なら、今週の連合会訓練も何とか大丈夫な感じです。
エサを喰い込んできました。舎外&訓練では、アッペン入り30gでは厳しくなって来たようです。
*種鳩は本日の朝のチェックで、11ペアが産卵していました。今日で交配10日目ですので、ここ2〜3日が産卵のピークだと思いますが例年1週間以上送れる鳩が何羽かいますので気を使って見ていようと思います。
*2卵目を生むまで第1卵、卵を抱かないので今の北広島の最低気温の−10℃では第1卵が凍るのが心配です。

3月1日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=30分
  選手鳩:53羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も朝から快晴で、7:00から舎外を行いました。特に旗を振ること無く30分ほど飛んでいましたので調子の落ちは無いようです。翌日帰りした3羽も、合流しての舎外ですが一緒に問題なく飛んで致しました。本日は、2回目の訓練を行う予定ででしたが、個人での訓練はハヤブサなど猛禽類の影響を考えるとあまりにリスクが大きいので、直接連合会訓練に乗せて行こうと思います。恵庭10kの訓練で苦労して帰ってきていますので大丈夫だと判断しました。
*昨晩、巣箱を覗いたところ5ペアほど卵が生まれていました。これから、出産ラッシュです!

2月28日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=30g 種エサ:28g 水:真水  舎外=20分or35分
  選手鳩:53羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は朝から快晴で、7:00から舎外を行いました。近場の訓練(10k)を行った後の舎外ですので、良い飛びをしていました。強制の旗を立てずに鳩なりで飛ばしましたが、20分間はスピードもありレースモードに成りつつあると感じました。成鳩を含め15羽ほど20分で降りてから、約40羽はもう一度高度を上げ更に15分間ほど飛んでいましたので今の調子を保ちながら連合会訓練に乗せたいと思います。翌日帰りの3羽は、舎外をせずに休ませましたが、明日からは他の鳩と同じく舎外&訓練に入れようと考えています。昨晩掴んで見ましたが、怪我もなく大きく状態を落としている様子のありませんので本体への合流は問題ないと判断しました。
*どうも1ペアだけ巣箱を覚えきって居ないようです。隣の鳩が追い払ったのかもしれませんが、止まり木で行き場がないような気配で寄り添っています。もう一度、巣箱にいれて覚えさせようと思います。

2月27日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=30g 種エサ:25g 水:真水  舎外=なし
  選手鳩:53羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は曇り空で舎外するには問題ない天気ですが、昨日の訓練を考慮して本日の舎外は中止としました。40羽ほどは1時間で帰還していますので、舎外を休む必要は無いのかもしれませんが、一晩、籠に入れてからの訓練にしましたのでそのストレスを考えました。明日から天気が回復しますので、2日間ほど舎外を行って28日(木)くらいにもう一度近場の訓練を行なおうと考えています。そして、3月4日の連合会訓練の美々20kか錦岡40kの連合会訓練に乗せようと思っています。
*帰宅して、帰還鳩をチャックしましたが本日3羽が帰還していました。10kという短い距離ですが、シーズン最初の訓練ですので、53羽/53羽は満足しています。秋の訓練が甘かった遅っ仔も頑張って来てくれましたので嬉しい訓練になりました。
*種鳩は何とか落ち着いているようです!後は、卵が出るのを待つだけです。

2月26日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=30g 種エサ:23g 水:真水  訓練=恵庭10k
  選手鳩:53羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も快晴で、訓練には良すぎる天気ですが、いつまでも訓練を行わない訳にいきませんので、本日銘ハンドラーに頼んで訓練を行いました。恵庭10kの所から10:10分に放鳩したとの連絡が入り、11時迄に約40羽の帰還が有ったようです。帰りはパラパラ単羽で帰還しているようです。飛ばしてから向かうまで見ていたそうですが、その間、ハヤブサに襲われてはいないとのことで、帰還途中に突っ込まれたようです。1時間弱で40羽/53羽ですから10kにしては厳しい訓練になっているようです。
帰宅して、羽数をチェックしましたが50羽が帰還していました。54羽参加だと思っていましたが1羽種鳩にストックしましたので53羽訓練に参加しての当日50羽です。10kの訓練で当日3羽も見帰還ですからこれからの訓練&レースが思いやられます。
*種鳩の巣箱を覚えさせる作業は、終了して全ての巣箱の扉をオープンにしました。喧嘩をしないように願っています!

2月25日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=28g 種エサ:18g 水:真水  舎外=不明
  選手鳩:54羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝から快晴で絶好の舎外&訓練日和ですが、こんな日はハヤブサも絶好の狩り日よりです。訓練も考えましたがあまりに天気がよいのと本日は多くの連合会の訓練が行われる日ですので、舎外に切り替えて、明日に近場の訓練をする事にしました。
と言うことで本日は7:00から舎外を行いました。出して固まって飛んだかどうかと言う内に、いつものハヤブサが出てアットいう間にチリジリにされ、舎外時間は不明となりました。
*種鳩の巣箱を覚えさせる作業を昨日から行っていますが、9割方のペアが巣箱を覚えたようです。若も、新規導入の鳩も問題なく巣箱に入っていますので、今年は何とかこのまま落ち着きそうな気配です。毎年、少しの鳩ですが癖の悪い鳩が居て困りますが、今日の午後から、もう一度頑張って全ての巣箱をオープンにします。

2月24日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=28g 種エサ:18g 水:真水  舎外=なし
  選手鳩:54羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、朝は大雪でその後強い風が吹いたので舎外を中止しました。今の時期は舎外を休むと気持ちが焦りますので、飛ばしたいのですが、この強い風では致し方ありません。こういう時は直ぐにエサをやってしまうのが得策です。明日か明後日に個人訓練をしたいと思いますが、天気が良すぎるのも訓練には困りものですので、雲量50%ほどが理想です。
*雄に化けた鳩が、巣箱にチョッカイだすので選手から雌を1羽持ってきて交配しました。父は地区N600k優勝/総合6位で、母親はCH400k33位です。両親は07年春も選手(成鳩)としてレースに頑張ってもらおうと思います。遅っ仔で殆ど訓練をしていない鳩でしたが、鳩舎内で目だっていましたので抜いてしまいました。

1泊2日の出張で、23日の日誌はお休みします!
2月22日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=28g 種エサ:20g 水:真水  舎外=不明
  選手鳩:54羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、日が射す晴れの天気で最高の舎外日和です。こんな日はハヤブサにとっても最高の狩日和だと思いますが。今の時期に2日間も舎外を休む訳にもいきませんので、時間をずらしての舎外にしました。銘ハンドらーに10時からの舎外を頼みました。
いつもの時間に舎外をしませんでしたので、選手を数羽掴んで見ましたが、筋肉も絞まってきて訓練&レースに向けての体にはなったと思います。今年は、大きな被害もなく飛べる体になったのでホッとしています。
*24日から、巣箱を覚えさせる作業に入ろうと思います。2日間ほど鳩舎に入れば全鳩が覚えると思います。

2月21日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=28g 種エサ:20g 水:真水  舎外=なし
  選手鳩:54羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日は、日が射す晴れの天気ですが、昨日もハヤブサの攻撃を受けていますので舎外は中止としました。鳩をチェックしましたが怪我をしているとか何処かにぶつかって調子が悪い鳩は見つかりませんでしたので、何とかハヤブサの攻撃をかわしたのだと思います。追われている割には、ピリピリした雰囲気は無く良い感じで、54羽居ましたので、昨日は被害が有りませんでした。
*種鳩は全ペア、番(ツガイ)になり、仲むつまじく寄り添っていますので明日にでも巣皿を入れてやろうと思っています。エサも食べていますし状態は良いようです。今年は1羽もつつかれての被害が無く非常に順調なペアリングとなりました。1羽、雌から雄に化けた鳩が1羽余ってしまいました。良い鳩だけに勿体無い感じです。
*後は、巣箱を覚えさせるだけです。


2月20日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=28g 種エサ:15g 水:真水  舎外=不明
  選手鳩:54羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、曇り空で少しですが太陽が顔を出している天気です。舎外日和と言うことで7:00より舎外を行いましたが、出して3分ほどでハヤブサが出て、いつものように逃げ回っていました。今日のハヤブサの攻撃は、ねばり強く何回か群にアタックしていましたので被害が出たと思います。種鳩の管理をして40分後に外に出ても鳩の群を見ることができませんでしたので、舎外時間は不明としました。毎日この調子なら休み休みの舎外に切り替えなくていけません。今日の夜のチェックで被害が分かりますが、明日は取り敢えず舎外を休もうと思います。
*種鳩は、昨晩(19日)に全鳩を交配しました。ポータブルのストーブを付け、電気をつけての交配ですが殆どの鳩が直ぐに番(ツガイ)になります。1ペア雌が受け入れず頭をつつかれていましたので雄を外に出し、暗くした巣箱に雌を一晩、閉じこめておきました。本日の朝、再び雄を入れると直ぐに番(ツガイ)になりました。これで全鳩のペアリングが終了したと思います。後は、巣箱を覚えさせる作業ですが、毎年の事ですので頑張ろうと思います。
*雌だと思っていた鳩が、雄か雌が分からない反応をしたので、レースに使わず舎外をしていた成鳩(CH400k11位/総合85位:♀)をリザーブとして使いました。余った鳩は、ゲリスの近親で良い鳩(ゲリス500)ですので、勿体ない感じです。


2月19日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード90%+麻のみ10%
選手エサ:朝=28g 種エサ:28g 水:真水  舎外=25分
  選手鳩:54羽  種鳩:33ペア(作出中)
本日も、曇り空(小雪混じり)ですが舎外にはまったく問題ないので、6:45分から強制の旗を揚げずに飛ばしました。
昨日もハヤブサに追われていますので体の切れが良くなってきたようで、良い飛びをしていました。特に飛び始は高度を上げ、スピードに乗った舎外で、時間こそ25分でしたが、時期を考えると良好と判断しています。天気を見て今週中に恵庭10kの個人訓練をしたいと思います。近間2回の訓練を無事に終われば、連合会訓練で大きな痛手を受けることは少ないので、頑張って今月一杯、管理しようと思います。 昨晩、久しぶりに選手鳩のチェックをしましたが、羽数は54羽になっていました。いつ捕られたのか分かりませんが今月の6日から舎外を開始して本日(18日)迄で3羽の被害ですから例年から見ると非常に少ない感じです。
*種鳩の状態も良い感じに上がってきましたので、急遽ですが明日(19日):友引の夜に交配します。
*午前中に種鳩の水浴びを行いましたので、交配に向けてGO!


2月18日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード95%+麻のみ5%
選手エサ:朝=28g 種エサ:28g 水:ヨーチン  舎外=40分+α
  選手鳩:57?羽  種鳩:33ペア(分離中)
本日は、晴れで風も無い舎外日和でしたので7:10から舎外を始めました。飛び始めは一気に高度を上げ風上に向かって飛んでいきましたので良い感じでした。強制の旗を揚げながらの舎外ですので、そこそこの高度を保って飛び、見ている方は気持ちの良い舎外でしたが、心配していた通り35分くらいでメスのハヤブサが翼をすぼめて降ってきました。群れは半分に千切れ、固まって上に逃げる鳩と短羽で散って逃げる鳩が居て、散って逃げた鳩はパラパラと空高くから1羽単位で鳩舎に戻ってきています。固まって上に逃げた鳩は、15分後に何もなかったように戻ってきました。どちらが良いのか分かりませんが、今年は下に逃げる鳩が居ないので被害は少ないと思います。本日も選手&種にヨーチン(2滴/L)入りの水を与えています。
昨晩、久しぶりに選手鳩のチェックをしましたが、羽数は54羽になっていました。いつ捕られたのか分かりませんが今月の6日から舎外を開始して本日(18日)迄で3羽の被害ですから例年から見ると非常に少ない感じです。
*本日は、晴れで暖かい日ですので種鳩にとっては最高です!

2月17日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=28g  水:真水  舎外=35分
  選手鳩:57?羽  種鳩:33ペア(分離中)
本日も曇り空ですが、7:00から舎外を行いました。飛び始めは高度を高く取りスピードに乗って良い感じで飛んでいました。遠征に行く感じではありませんが、時折小さな反転を繰り返しながら風上に向かって飛んでいますので、近場の訓練は出来る状態になったと思います。25分程で15羽ほど降りてきましたが、残りはもう一度、高度をとって飛び最終的に35分の舎外になりました。
何ペアか止まり木に2羽で止まっていますが、フケた感じではないので分離せずにこのまま個人訓練、連合会訓練、レースに向かおうと思っています。
種鳩のオスを1羽メスの部屋に入れてみましたが、オスが鳴いた瞬間に多くのメス鳩が寄っていったので交配できる状態にあると思いますが、もう少し温かくなってからの交配を考えています。
*最高気温が中々プラスになってきません。交配はもう少し掛かるかもしれません!

2月16日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=28g  水:ヨーチン  舎外=20分
  選手鳩:57?羽  種鳩:33ペア(分離中)
本日は曇り空で風邪が強い中ではありますが、6:30より舎外を行いました。風が強いせいか飛びは良くなりませんが、そこそこの高度とスピードで飛んでいました。今は猛禽類が出ないようですが、舎外している事を猛禽類に覚えられると旗は上げられません。
数羽の選手を掴んで見ましたが未だに重め残りでズッシリしていますが、時期を考えると丁度良いと思います。鳩舎に降りても8時まで呼び込みませんので飛びたい鳩は8時まで飛んだり降りたりを繰り返しているようですが、猛禽類の被害が心配です。
*選手鳩&種鳩にヨーチンを垂らした(1Lに2滴)水を与えました!交配準備を進めています!

2月15日
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=25g  水:真水  強制舎外=40分
  選手鳩:57?羽  種鳩:33ペア(分離中)
昨晩の嵐のような天候から一転して、晴れの穏やかな朝を迎えました。朝6時の気温も0℃とこの時期としては暖かい日でしたので、6:30から強制の旗を揚げての舎外をしました。除雪の作業をしながら舎外を見ていましたが、全鳩そこそこの高度をとり良い感じで40分ほど飛んでしました。この調子で後1週間ほど飛べば近間の個人訓練を行うことができると思いますので、恵庭:10k、美々:20kの個人訓練を今月中に行い3月4日の連合会訓練に乗せたいと思います。
*今日の北広島市の気温は0℃でした。昨日の朝との気温差は14℃ですので鳩も可哀想です!

中間報告
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=25g  水:真水   舎外=自由(出すだけ)
  選手鳩:57?羽  種鳩:33ペア(分離中)
14日:今日も朝7:00から舎外を行いましたが、気温が−14℃の中での舎外でしたので飛びは著しく悪いものでした。さうがに−10℃以下では飛ぶのが厳しいようです。しかし、ぎこちない飛び方でしたが全鳩がサボりもせず15分ほど飛んでいましたので、気温がプラスになってくれば良い感じで訓練&レースに行けると思います。
この気温では17日の交配は無理で、2月末くらいのペアリングになると思います。
*今日の北広島市の気温は−14℃でした。非常に寒い!

中間報告
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=25g  水:真水   舎外=自由(出すだけ)
  選手鳩:57?羽  種鳩:33ペア(分離中)
10日:ここしばらく、連続で舎外を行っていますがやっと高く上がりそこそこのスピードで飛ぶようになりました。猛禽類の出没は捕られるリスクもありますが、スピードを上げて高く飛ぶことを調教してくれるので悪いことばかりではない感じです。今は、選手鳩の数を数えると舎外するのが怖くなるかもしれないのでチェックしていなせんが、確実に少しづつですが減っているような気がします。
気温も、一時期の高い状況ではなく例年の気温に戻ってきていますので無理な管理は謹んで、ゆっくりとレース&作出に入っていこうと思います。
*この気温では、17日の交配は厳しいかもしれません。北広島市は連日の真冬日(最高気温がマイナス)が続いています。
中間報告
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=20g  水:真水   舎外=自由(出すだけ)
  選手鳩:57羽  種鳩:33ペア(分離中)
選手鳩は、6日、7日に出すだけの自由舎外を行いました。
6日は、カラスが挨拶に来て一斉に飛び上がりましたが、あまりの体の重たさに鳩舎を2〜3周したら直ぐに降りてくる鳩が20羽ほど居ました。1時間ほどして鳩を呼び込みましたが、成鳩と少数の若しか入舎せずエサを与える事ができませんでした。夜に帰宅して選手を確認すると全鳩入舎しておりました。
7日も7:00に出すだけの自由舎外にしましたが、特に追わずに10分ほど全鳩で固まって飛んでいましたので、昨日の絶食と舎外は溜まった脂肪をとるのに良かったようです。その後、降りては飛んでを午前中まで繰り返していたようです。エサは、夕方に15g/1羽を与えて貰いました。
8日は、舎外をストップしてエサ20g/1羽の量を与えましたが、明日からは舎外を行おうと思っています。毎年、春レースに向けての舎外を開始するときは神経を使っていますが、出し始め2日間ほどは喰いが極端に落ちていますので、今年のこの状況も全く心配してはいません。

*種鳩は6日の午前中に水浴びを行いました!11日にもう1回水浴びさせて交配と考えています。

2月3日現在
エサ選手:スタンダード75%+アッペン大麦25%  エサ種:スタンダード75%+アッペン大麦25%
エサ量:朝=30g  水:真水   舎外=中止   選手鳩:57羽  種鳩:33ペア(分離中)
選手鳩は、2ヶ月の舎外ストップで肉付きが良く飛ばす前に少しダイエットしようと思います。鳩の状態は良好で一通りの投薬も済んでおりますので、出し始めの3日間さえ無事に凌げば問題なく個人訓練・連合会訓練・レースに行けると思います。
種鳩も肉付きは良いですが、胸や恥骨に脂肪は付いていませんので、交配してペアになれば丁度良い体になると思います。暖かい日は、運動場から雌にモーションを掛けていますし、雌もそれに軽く答えていますので状態は良いと思います。

*良いヒナを作ることがレースで優勝する一番ですので、気持ちを込めて作出を頑張ります!